サッカーを通じて観戦力と分析力を上げていくブログ

基本的にはサッカー×データに関して試してみたことをまとめています。最近はもっぱらPythonを使った可視化中心。時々自分の好きなガジェットも。

Premier League

【データ分析 × Python】プレミア上位4クラブの選手別出場時間をヒートマップで可視化してみる

Twitterで見つけた可視化にインスピレーションを受けて、プレミアリーグの選手別出場時間をヒートマップで可視化してみました。グラフィカルにすることで直感的に感じれる部分も多々あるので、そこを中心に見ていきます。

【データ分析 × Python】リヴァプールの前半戦をスタッツから振り返ってみる(パス編)

以前の振り返りに引き続き今回はパス周りのスタッツを見ていきます。後半戦を観ていくためにも、リヴァプールのスタッツがどんな値なのか感覚を掴みたいと思います。 96lovefootball.hatenablog.com

【データ分析 × Python】リヴァプールの前半戦をスタッツから振り返ってみる(シュート編)

残念ながら私が応援しているリヴァプールは今節リーグ初黒星を喫しました。やはりシティは強いなぁ、後半戦の優勝争いが激化しそうだなぁ、などと思いつつも、まだ首位はリヴァプールなのでここから切り替えて欲しい次第です。さて今回は、こんなタイミング…

【18/19 PL Man City vs Man United】これぞ!なポジショナルプレーを見てみる

18/19シーズン最初のマンチェスターダービーです。リヴァプールを応援している身としては、優勝争いを演じることになるであろうシティに勝ち点を落として欲しかったですが、その期待とは裏腹に圧倒的な強さを見せつけて勝利しました。以前の記事でポジショナ…

【データ分析 × Python】プレミアリーグ所属選手の身長・年齢を可視化してみる

前回に引き続き「Pythonで理解する統計解析の基礎」を参考にして、Pythonを使ったデータ分析の手法を学んでいきます。今回はプレミアリーグ所属選手の身長と年齢を可視化して、より分かりやすく理解出来るようにしてみます。

【データ分析 × Python】プレミアリーグ所属選手の平均身長・年齢を見てみる

前回は「Google Colab」でのファイルの読み込みを試しました。今回は一歩進んでPythonでのデータ準備作業と簡単な計算に挑戦してみます。前回同様worldfootball.netから取得したデータを使って、プレミアリーグに所属する選手の平均身長および平均年齢を求め…

【18/19 PL Chelsea vs Man United】ジョルジーニョへのマンマークの意図を考えてみる

ここ1週間ほどで「モダンサッカーの教科書」や「footballista」の最新号を読んだことで、ポジショナルプレーに興味津々です。ポジショナルプレーという戦術?スタイル?思想?について少しインプットできたところで、それを体現しているチェルシーの戦い方を…

【18/19 PL Liverpool vs Man City】最強のカウンター!前線へのロングフィードを見てみる

今回は「戦術リストランテ V」から「クロップ・リバプールのピーキーな魅力」を参考に、リヴァプールのカウンターを見てみようと思います。内容としては、「両サイドの速さを活かしたカウンターは最強。でも遅攻はパターンが決められておらずお粗末」「ゲー…

【18/19 PL Chelsea vs Liverpool】利き足の配置とプレーの関係を見てみる

私は自己紹介にある通り10年間サッカーを見てきたものの、戦術がどうこうという視点で試合を見るまでには至っておりません。それどころか改めて考えて見ると、サッカー未経験という事もあり、基本的な事すら理解出来ていないと不安になります。 そこでまずは…