サッカーを通じて観戦力と分析力を上げていくブログ

基本的にはサッカー×データに関して試してみたことをまとめています。最近はもっぱらPythonを使った可視化中心。時々自分の好きなガジェットも。

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【データ分析 × Python】欧州5大リーグ所属選手の身長が正規分布に近似できるか確認してみる

引き続き、データ遊びをしていきます。最近、大学時代にかじっていた統計学を改めて勉強し直しています。数式のオンパレードで途中血へどを吐きそうになりましたが、なんとかインプットした内容をアウトプットしていきます。まずは、今回から数回に渡りPytho…

【18/19 PL Man City vs Man United】これぞ!なポジショナルプレーを見てみる

18/19シーズン最初のマンチェスターダービーです。リヴァプールを応援している身としては、優勝争いを演じることになるであろうシティに勝ち点を落として欲しかったですが、その期待とは裏腹に圧倒的な強さを見せつけて勝利しました。以前の記事でポジショナ…

【Python】matplotlibでの可視化をもう少し詳しく見てみる

今回は、前回さくっと飛ばしてしまったグラフの描画について、もう少し深く理解していきたいと思います。

【データ分析 × Python】プレミアリーグ所属選手の身長・年齢を可視化してみる

前回に引き続き「Pythonで理解する統計解析の基礎」を参考にして、Pythonを使ったデータ分析の手法を学んでいきます。今回はプレミアリーグ所属選手の身長と年齢を可視化して、より分かりやすく理解出来るようにしてみます。

【データ分析 × Python】プレミアリーグ所属選手の平均身長・年齢を見てみる

前回は「Google Colab」でのファイルの読み込みを試しました。今回は一歩進んでPythonでのデータ準備作業と簡単な計算に挑戦してみます。前回同様worldfootball.netから取得したデータを使って、プレミアリーグに所属する選手の平均身長および平均年齢を求め…

【Python】Google Colaboratoryを使ってみる:ファイルの読み込み

これまでいくつかサッカーの試合を観ながら分析を行ってきましたが、今後はよりスタッツから洞察したりとよりデータに着目していきたいと考えています。そこで今流行りの Pythonをゼロから学んでいき、このブログでアウトプットの場にしていきます。 今回は…

今更ながらDAZNに加入して感じた3つのメリット

長らく入ろう入ろうと思っていたDAZN。2018/19シーズンからはCLの独占放送権も獲得したこともあり、遂に先月、満を持してDAZNに加入して見ました。 結論ものすごく良いです。これまで海外サイトやニコ生を利用して低画質ながら泣く泣く見ていた方や、そもそ…